Android版は昨日(4/18)、iOS版は本日(4/19)公開された最新バージョン(v2.2.1)で、つながりへの招待を
- QRコード表示→読み取りでする(相手が目の前にいるとき)
- メールで招待する(アプリのダウンロードの案内等を含むテンプレートメール送信)
に加えて、
3. 招待を「LINEで送る」
事に対応しました。
(手順)
Android版は昨日(4/18)、iOS版は本日(4/19)公開された最新バージョン(v2.2.1)で、つながりへの招待を
に加えて、
3. 招待を「LINEで送る」
事に対応しました。
(手順)
iOS版で前バージョンから今回のバージョン(v2.2.0)へのアップデート直後、アプリ起動後すぐに落ちてしまう場合があるという報告がありました。
まだ、アップデート前の方は次の対応済みバージョン(v2.2.1)公開までアップデートをお待ちいただきますよう、お願いします。現在、この課題に対応した新バージョン(v2.2.1)をAppleの審査に提出中です。
4/19対応済みバージョン(v2.2.1)がリリースされました。
この対応済みバージョン(v2.2.1)にアップデートすれば、現在、起動が出来なくなってしまっている方も正常に起動が出来るようになります。ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。
なお、アップデートではなく新規にアプリをインストールする場合には本バージョンでも特に問題ありません。
同じくAndroid版につきましても上述の問題はありません。
4/15に新バージョンv2.2.0を公開します。
先日のAndroid版公開に加え、少しでも多くのユーザーにサービスを利用していただけるように、今回の新バージョンではまずはアナイディ「unID」のサークル(グループ連絡網)機能にフィーチャーフォン(ガラケー)やPCからアプリなしでも参加できるようにする機能を追加しました。
是非、アプリからunIDサークルをひとつ作って、フィーチャーフォンの友人を招待して、新機能を試してみてください。
尚、本バージョンアップにともない、2014/4/15の9:00より、一時的にシステムのメンテナンスが発生します。
ご不便をおかけしますが何卒ご容赦ください。